
はじめに
世界のニュースについてのまとめ記事を配信いたします。
今日のメインテーマはTOPIXが1.8%上がりました!

これで異例なことは金曜日にアメリカ市場はかなり下がっていたのに、なんで日本の株式指数が上がっているのかということです。
そして、アメリカ株式市場の先物もあまり上がっていないのになんで日本株が上がっているということです。
そして、これから日本株をどうするべきなのか?アップデートをしたいです。
いつもの通り、株式市場を見て、経済ニュース、社会ニュースを初めに見たいです。
世界の株式市場


ほとんど大きな動きはないですが、日本だけが大きく上がっています。
経済ニュース
中国の製造PMIが発表された
PMIというのは購買担当者指数といってほとんどの先進国が発表する指数です。数値が50以上であれば経済拡大を示していて、50以下であれば経済縮小を示しています。
製造と非製造の2つに分けられています。
今日発表されたのは中国の製造のPMIです。53.6という値が発表されました。
これは10年ぶりの高さでとても強い結果でした。
ロシアの製造PMIが発表された
46.9と発表され、5か月ぶりの低さになっています。
インドの製造PMIが発表された
58.9という値でかなり高くなっています。インドもものすごく高水準です。
インドネシアのインフレ率が発表された
1.44%の上昇で直近3か月で一番の高さです。
オーストラリアで建設許可指数が発表された
前月比で15.4%の上昇となりました。
韓国の製造PMIが発表された
51.2という数値でやっと韓国も50を突破しました。
社会ニュース
世界のコロナ状況

今日は436,707人でした。

死者数は5,300という数値でした。
これはほとんど無視して良いと思います。
なぜかというと週末の影響が強いと思います。週末はテストの件数が下がります。

アメリカは週末でも7万人を超えていました。どこも第三波は収まっていないです。
大統領選挙について
大統領選挙はあと48時間以内に決まるはずです。
詳しくは昨日の僕のビデオを見てください。裁判になるのか、それとも未決定になるのか、他のことが起きるのか?
今はトランプが5つのスイングステートで選挙運動をしています。バイデンの方もペンシルベニアで選挙運動をしています。
そして、選挙日前に投票をしている人が既に9000万人ほどいるということです。
メインテーマ:TOPIXの上昇について
TOPIX上昇の3つの理由
今日はTOPIXは1.81%上がっています。これは異例だと思います。
アメリカは下がっていたのに、何が起こっていたの?
これに対して、僕は3つの理由があると思います。
理由1:決算
1つ目の理由は決算です。日本では決算がこの数日間で発表されています。特に良い決算が多くありました。
キーエンスでは1.7%上昇していて決算が強かったです。
マキタも強かったですし、JTも強かったです。
決算の数字自体の発表以外では、トヨタとKDDIが一緒に仕事をするというような良いニュースがありました。ここでは新しい車を作るためにトヨタがKDDIへ設備投資をするということでした。
理由2:PMIの上方修正
2つ目の理由は、日本の製造PMIの予測値を上方修正したことがあります。
10月の予測が48という数値から48.7に上方修正されたのでこれは良いニュースだと思います。50に近くなってきました。
理由3:テクニカル分析
3つ目の理由は、テクニカル分析です。
今は日本の株は韓国の株式指数と相関率が高いんです。相関率は2つの商品がどれだけ一緒に動くかということです。

TOPIXとKOSPIの相関係数を見てみると、今は急騰しています。
この理由は予測ではマクロ的に取引の世界でTOPIXの先物とKOSPIの先物を両方一緒に取引している投資機関が多いと思います。これはアルゴリズムの世界だと思います。
なのでここは一時的なことかもしれませんが、わかりません。
僕の意見
いつもの通り、投資は自己責任です。
そしてできるだけ長期用と短期用の2つの口座に分けてください。
長期は資産の7割から9割を以下のように分散して投資をしてください。

短期は以下のように投資を行ってください。

両方するとマーケットが下がっても上がってもあなたのパフォーマンスは強くなります。
僕の意見では、TOPIXはたしかに今上がっていますが、MACDやRSIを見てみると。

特にMACDはまだまだ下向き方向です。
RSIもまだ50を超えていません。
なので、下落トレンドは続いていると思います。

そしてマウスの辺りの抵抗レベルは1630くらいを何回も突破しようとしていて突破したように見えましたが騙し突破でした。
なので、騙し突破も良い傾向ではなく下がる傾向だと思います。
だから僕の意見では大統領選挙までの48時間は短期のポジションはできるだけカットするべきだと思います。

僕が昔おすすめしていた日本の銀行株については僕はマウスの辺りでおすすめをしました。
そして、途中で大幅に売ってくださいとおすすめをしました。なぜかというと、途中でMACDが下向きになったからです。
そして、今日みたいな日にもう少し残っている部分を打っても良いかもしれません。ゼロにしなくても良いですが、今日は売る機会だと思います。
後悔をしないために少し残しても良いとは思います。ただ、それはギャンブルの世界になると思います。
ギャンブルをしたい人はカジノにいってください。
だから、短期的なポジションでは僕は買うおすすめはしません。
今日も見てくれてありがとうございます!
ぜひ、英語動画も見てください。
おわりに
英語動画
元動画
影武者が決算を学ぶ!
決算について学び始めたのでそちらの記事です。ぜひご覧ください。
【読書記録】決算を元に投資ができるようになりたい! 営業キャッシュフローのよい会社を買えとは?
過去のアメリカ株に関する記事一覧
過去の日本株に関する記事一覧
過去の10月のニュース一覧
投資の基本の記事一覧
チャンネル登録はこちら
高橋ダンさんが出版している本
以下の本を出版が関連する書籍になります。
電子書籍版
文庫版
僕がウォール街で学んだ勝利の投資術 億り人へのパスポート渡します 高橋ダン著
このブログについて
このブログは大きく2つのグループで構成されています。(それぞれのカテゴリをクリックすると記事一覧に飛びます)
ダンさんのYoutubeをフォローするための2つのカテゴリ
・ニュースカテゴリ
・投資情報カテゴリ
影武者自身が興味があることなどを発信する雑談カテゴリ
・影武者通信カテゴリ
皆さんがお楽しみになれるように、色々なコンテンツを発信していきたいと思うのでよろしくお願いいたします。Twitterではブログ更新毎にメッセージを流しているので、Followよろしくおねがいします!