
はじめに
ビットコインは見るたびに上がっています!
次に上がるのはなんだ?
僕は、シルバー!銀!だと思います!
しかも、長期的に2倍上がると思います。
ここを皆さんに解説したいです。
銀はなぜ2倍上がると思うか?
シルバー、ゴールド、仮想通貨に詳しくない人へ
まず、シルバーやゴールド、ビットコインについて詳しくない人はぜひ過去の僕の動画を見てください!
いっぱいやっています。検索してください。
もし、7月以降のもので良ければこの辺りを見てみてください。
貴金属と仮想通貨は同じグループ
この金・銀・プラチナと仮想通貨やビットコインは同じグループなんです。
なんでそう言うかというと、これらは新しい通貨と古い通貨なんです。
我々が毎日使っている円やドルは政府が作ったお金です。
貴金属は昔使っていたお金で、仮想通貨は未来のお金です。
政府が作っているお金は日銀がぽちってボタンを押したら増やすことができます、金や銀は鉱山で掘らないといけなくてすごく大変です。仮想通貨は供給が定められています。
こういう風になっているというのが最初に理解しておいてほしいことです。
チャートを見て2倍になる理由を探る
チャートを見てみましょう。
相関係数を見てみます。
最初にビットコインと金の相関係数を見てみます。

今のところは金とビットコインはあまり一緒には動いていません。

しかし、これを歴史的に月足で見てみると。
だいたい同じ方向にいくんです。

銀とビットコインの相関係数を見てみると。
いつもではないですが、だいたい同じ方向に動くことが多いんです。
今はビットコインが急上昇しています。
仮想通貨にエネルギーが集中しています。
このエネルギーは他のところにも波及するんです。
今のところはビットコインにエネルギーがあって、僕が別に出したビデオ(ビットコイン22000ドル突破、もうすぐアルトコインも急上昇!)も見てほしいのですが、アルトコインにも波及をすると思います。
そして、貴金属も上がると思います。
貴金属はどれも面白いとは思いますが、特に銀が面白いと思います。
銀は長期的に2倍にいくということに関心を持っています。
2倍に上がると思う理由、それは金銀レシオだ!
なぜ2倍に行くと思うかというと。
金と銀の比率を見ると説明できます。

今はだいたい72です。
これは歴史的な平均は60から50くらいなんです。
だから、今の比率から60まで下がって、金の価格が3000ドルまで上がる場合、金の価格が50ドルまでいくという簡単な計算です。
金は3000ドルまで行く確率はとても高いと思います。

今の20年間のトレンドを続けるだけで、今の推移では2046年までにいきます。
もっと最近のトレンドラインを使うと。

3000には2026年にいくということです。
どのトレンドラインを使うかというのはありますが、いつかは金は3000までいくという確信を持っています。
今は金の価格が1880ドルです。
これが3000にいくとしたら、だいたい50%から60%くらいの上昇です。
ただ、僕は金より銀に投資をするべきだと思います。
金が50%、60%上昇した場合、銀は100%上がると思います。
なぜかというと歴史的な比率はとても強いからです。

金と銀の比率はだんだん60くらいまで戻ると思います。
これが戻って、プラス、金が3000まで行く時に銀は2倍に上がると思います。
特に今フォーカスが仮想通貨ばかりの時に、それほど注目されていないもの、そして連動しているものを見るんです。
それは貴金属で、その中でも特に銀です。
一番パーセンテージ的に上がると思います。
もちろん、金やプラチナも上がるとは思いますが、一番大きなパーセンテージ上がるのは銀だと思います。
だから皆さん銀に投資を考えてみてください。
どういう風に投資をするのか?
皆さんご存知だと思いますが、銀にはETFもあるし、先物もあります。
先物のポジションを見てみると。

今は平均的です。
だから、過大評価も何もされていないと思います。
投資をして大丈夫だと思います。今は関心があまりないんです。だからこそ面白いんです。
ETFの方も空売り比率を見てみると。

たしかに少し低いですが、めちゃめちゃ低いわけではないです。
今は買う圧力が仮想通貨に入っている時なんです。
だから、まだそれほど圧力が入っていない時にETFや先物に投資をするべきだと思います。
長期的なおすすめ
長期的に買うとしたら特にETFが良いと思います。

現物を持っていても良いですが、ETFの方が良いと思います。
そしてドル建ての方が良いと思います。円建てもありますね。新しい本でも紹介していますが、ドル建ての方が良いです。(本については下にリンクを付けておきました)
短期的なおすすめ
短期的にもトレンドとしても数日から数か月間でも上がると思います。

なので、ここはETFでもできますし先物でもできます。
CFDとか変な商品は使わないでください。
ここが今日のまとめとおすすめです。
皆さん、こういう時こそ我々ライオンは羊が仮想通貨に集中しているような時に違うところを見るんです!
今日も見てくれてありがとうございます!
おわりに
元動画
影武者が決算を学ぶ!
決算について学び始めたのでそちらの記事です。ぜひご覧ください。
【読書記録】決算を元に投資ができるようになりたい! 営業キャッシュフローのよい会社を買えとは?
過去のアメリカ株に関する記事一覧
過去の日本株に関する記事一覧
投資の基本の記事一覧
チャンネル登録はこちら
高橋ダンさんが出版している本
以下の本が関連する書籍になります。
上から新しい順で並べています。
ぜひTwitterもフォローしてください!
いいねやリツイートいただけると励みになります。