
はじめに
韓国で空売りが禁止されていたんですが、その禁止が3月に解除されます。
この1年間で韓国株は急上昇していました。
ただ、このニュースが出てから少し韓国市場は弱気になっています。

もしかして、ここから急落するのか?
そこについて解説したいです。
ニュースを見る
空売り禁止措置を3月15日に解除するというニュースです。
この空売り禁止措置を始めたのが2020年の3月13日でした。
半年の予定が、延期をしたので1年ほど行うことになりました。
大きな上昇をしている韓国株に対して懸念するべきかと言っています。
このような空売り禁止措置はイタリア、イギリス、スペインなどのヨーロッパでも行っていました。
テクニカル分析
※チャート分析についてわからないことがある場合
MACD、RSI、ボリンジャーバンド、ピボットポイント分析等のテクニカルのやり方をがわからなかったり復習したい場合は過去のビデオを見て下さい。投資のスタンスに関しては、長期投資についてと短期投資についてとシャープ・レシオについても見て下さい。
チャート分析
まず、韓国株のチャートを見て下がる理由があるのかを見たいです。

レビューですが、韓国の一番大きな株式指数はKOSPIです。
KOSPIとKOSPI200があります。KOSPI200というのはKOSPIの中で大きな200株です。
ただ、全体を見た方が良いと思うので今回はKOSPIを見ます。
空売り規制をした3月からは87%程度上がっています。
これは大きな上がりです。

ヨーロッパを見ると50%程度しか上がっていません。

日本株は75%程度上がっています。

S&P500も65%程度です。
なので、韓国の上昇は先進国で一番大きなパフォーマンスだと思います。
だから、今回のニュースが出て少し売り圧力が出たのかなと思います。

チャートを見ると、MACDが上がっていて、RSIも81で少し過大評価な感じがします。
RSIは2017年の高水準のところまで来ています。

週足の10年チャートだと急騰しています。

ボリンジャーバンドを見てみると、今は幅の中です。
ここまで見ると、大きな懸念はないように見えます。
ETFも見てみましょう。
韓国のETFはEWYがおすすめです。

このニュースを受けて特に大きなボリュームにはなっていません。
なぜ、ドル建てで見ているかというと韓国のマーケットは韓国の法律によって証券会社を開けないとウォン建てで投資をすることが難しいんです。
韓国のマーケットは日本とかに比べるとそれほど進んでいないんです。
これがドル建てを使っている理由です。
チャートに戻るとそれほど売り圧力は出ていないように見えます。
これは少しびっくりです。
僕だったらこういうニュースが出たらすぐにPutオプションを買います。
オプション分析
オプションも見てみると。

ボリュームは少し上がっていてボラティリティも少し上がっているようです。

SKEWの方も見てみると、まだここも低水準です。
ただ、ここから上がる幅はまだまだあると思います。
オプションの世界ではPutオプションを買っている人が少し多いようです。
だけど、チャートを見るとまだ大きな売り圧力が出ていないのでそこは少し懸念です。
空売り比率分析

空売り比率を見てみると。
少しだけ上がりましたが大きくは上がっていません。
マーケットを見るとそれほど懸念は示していませんが、少し気を付けた方が良いと僕は思います。
僕の意見
いつもの通り、投資は自己責任でお願いします。
長期的なおすすめ

長期積立に関しては色々なものを入れることがおすすめです。
バンガードのもので分散しているように見えても実は一緒に動いているというようなものもあります。(【絶対するな】ETF投資でみんなが間違えること!管理費用と相関性に注目する!)
なので、その分散させた中で韓国のETFを入れることは良いことだと思います。
短期的なおすすめ

短期的にはチャートでは大きな懸念点はなかったんですが、あと2か月くらいで空売りが返って来ます。
大きく上昇したので利益確定売りもあると思います。
韓国は空売りを解禁するので短期的には少し下落があるかもしれないと思うので気を付けてください。
今日も見てくれてありがとうございます!
おわりに
元動画
影武者が決算を学ぶ!
決算について学び始めたのでそちらの記事です。ぜひご覧ください。
【読書記録】決算を元に投資ができるようになりたい! 営業キャッシュフローのよい会社を買えとは?
影武者が資産形成のゴールを考える!
過去のアメリカ株に関する記事一覧
過去の日本株に関する記事一覧
投資の基本の記事一覧
チャンネル登録はこちら
高橋ダンさんが出版している本
以下の本が関連する書籍になります。
上から新しい順で並べています。
ぜひTwitterもフォローしてください!
いいねやリツイートいただけると励みになります。